アクトサイクル 自転車生活をもっと楽しく!群馬を中心に関東県内のヒルクライム・サイクリング・ポタリング情報をお届け!

人気記事

2016年5月8日の赤城山をヒルクライムしてきました!ふもとは暖かいけど上はちょっと冷え冷え。

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

赤城山の中腹と頂上

ゴールデンウィークも最終日ということで、赤城山の状況を確認する為ちょこっとヒルクライムしてきました!だいぶ暖かくなってきたせいか、周りはヒルクライマーだらけ。皆さん楽しそうに赤城の坂を苦しんでいました(笑)

中腹あたり

上の写真はちょうど中腹辺りの風景なのですが、もうすっかり緑に囲まれ気分は夏真っ盛り。日差しも十分に降り注いでいましたので、汗っかきの私はもうとにかく大変で・・・自分のヒルクライムシーズンは秋冬なのだと再確認しました。

道路状況

次の写真はもう少し登って頂上よりちょっと下の風景で、ここまでくるとだいぶ葉っぱがなくなってきています。高低差があると気温もだいぶ変わってきますので、それに応じて植物の成長もずれてくるんですね。

頂上付近

これは頂上の写真ですね。緑はほどんど消え、どんよりした茶色がよく目立っていました。

気温も緑一色だった場所から比べるとちょっと肌寒い感じ。冬の装備は要らないけど、下りは何か羽織ると心地よく帰れると思います。まぁすぐにここら辺も暖かくなるとは思いますが(汗)

いつものソフトクリーム

まぁ寒かろうがなんだろうが、とにかくカロリーが足りなかったのでアイスクリームを購入♪お店の方に「身体冷えるけど大丈夫?」とやさしい言葉をもらいつつ、超低速で下ってきました。

この日は風が強く、下りの時に何度か身体を持っていかれそうになりました。赤城山は時々強い風が吹きますので、登坂を楽しまれる方は登りも下りも気をつけて行ってきてください♪

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

にほんブログ村 自転車ブログへ

Comment